新しいカードゲームの情報や、参加した大会やイベントのレポート、またカードゲームの話題や歴史などは、こちらのサイトでまとめていますが、それ以外の雑多な出来事(私的なもの)は、ある程度たまった時点で、日記としてまとめていこうかなと思います。
それではさっそく、
おじさんカードゲーマーの日記、その1です。
※カードタイトル五十音順
開運コロシアム
対戦イベントが新弾パック発売後の1か月間くらいしか行われず、私的にはフリーが出来る相手がいないため、断続的にプレイする事になっている開運コロシアム。
次弾が発売されるので、ようやく今月末からまたイベントが開催、プレイ出来るので、デッキを掘り起こしました。
新弾カードで調整して、またシリアルカード狙っていきます!
艦これアーケード
一夫多妻制がはかどる
ケッコンカッコカリ
ガンダムカードゲーム
▼β版BOXが到着▼
ガンダムカードゲーム公式体験会に参加応募していたのですが、

(引用:バンダイTCGアプリ)
全て落選。
そんな時に、とりあえずベータ版BOXだけ確保しておこうとプレバンで注文しておいたものが、
忘れた頃に到着しました。
もう正直、プレイ出来なかったガンダムカード熱は若干冷めていたので(発売前笑)、このBOXは記念に保存しておくことに。
セリアで上手く梱包できそうなものを探したのですが、
このために作られたレベルの、サイズ感ばっちりのプチプチの袋を発見し、あまりのちょうどいい大きさに、感動すら覚えました。
▼GUNDAM CARD GAME –Link Station-▼
「ガンダムカードゲーム」情報配信番組「GUNDAM CARD GAME –Link Station-」
記念すべき第1回の公開生配信に行ってきました。
会場はベルサール秋葉原。
今回の参加目的はガンダムカードの新情報を聞くというよりも、東雲うみちゃんを生でみる事!
そしてあわよくば、奇跡をおこしてサインカードをゲットする事でした!
まぁ奇跡は起こらなかったのですが、可愛かったのでよしとします(*’▽’)b
しかし会場、寒すんぎました。
ごとカド(五等分の花嫁)
カードゲーム祭りのブライダルカップに当選しました。

(引用:ブシナビ画面)
頑張ります٩( ‘ω’ )و
CNPトレカ
西の方での開催イベントが多く、カードは買ったけど、まだイベントに参加できておらず、プレイ出来ていないCNPトレカ。
東京ドームシティでイベントが開催されるようだったのでチケットを購入しておきました。
ようやく対戦が出来そうです。
ディズニーロルカナ
2弾環境になって、ちょこちょこ対戦イベントにも参加しておりますが、
参加特典プロモ
マジでロビンフッドしか出ない。
運がいいのか悪いのか…
まぁ欲しかったプーさんのピンバッジをゲット出来たので、全て良しとしましょう!
ドラゴンボール カードダス
とあるお店でドラゴンボールカードダスのカードを購入したのですが、
めくった後のカードが違う笑
剥がしてもカード番号は同じはずなので、↑を見ると違うカードという事が分かると思います。
子供の頃、よくこういう張り替えやったなぁとか思い出しながら、せっかくなので返品とかはせず、記念にこのままとっておこうかなと思います。
ポケモンカード
▼旧裏▼
ポケカは旧裏のデッキを作成中です。
ついでに見つけたコレクション系のカードも回収しているので、お金ないなった( ノД`)
▼プレシャスキャリー▼
少し前の話ですが、まさかプレシャスキャリーが2000円を超えて、一番高額なエーススペックになるとは…
リリース当初は”じゃない方”だったじゃないですか!(パーフェクトミキサー)
▼ロケット団の栄光からの…▼
ロケット団の栄光はすごい人気でどこも抽選は当たらず…、
でも、、
151のパックを定価で買うことができて、人生で初めて151を開封する事ができました!
その結果…
ニャースのマスボミラーをゲット出来ました!(^^)!
後ろにいたラッキーが少し運を分けてくれたんでしょうね。ありがたや~
白熱のアルカナも2パック限でゲット出来たのでこちらも開封してみると、、
ホウオウSR!
めっちゃカッコイイ!
ホロカ(ホロライブ)
▼石の斧 高騰▼
環境的に少しの打点アップが必要なため、全デッキに採用検討されるレベルの必須級の汎用カードに。

(引用:X買取投稿)
おかげで、リリース当初は20円だったカードが、買取で1000円オーバー、販売額は2000円近くまで上昇しました。
私個人的には、ホロカがリリースされて初めての交流会で、かなた石の斧4積みで参加していて、ショップ大会開始初日に決勝でPromiseぶん殴って優勝させてくれた思い出深いカードです笑
>ホロカショップ大会当時のレポート<
▼かなたん制限、Promise解除▼
かなたん2nd制限によりすいちゃん一強時代が到来するのではとささやかれているなか、プロミスの制限解除!
プロモカード、他デッキパーツを発表日翌日にカドショで回収してきました。
プロモでも1枚100~200円くらいで回収できたのでまだ安かった。
依然アイリスは制限されていますが、ムメイ戻れば、絶対Promiseは強いと思います。
そしてPromiseは強いうんぬんよりも、良くも悪くも思い出のデッキという方は結構多いと思います。私もですが、久しぶりにさわってみたいと思う方も多いんじゃないでしょうか。
しかし一方で、かなた2nd制限は痛いですね。へい民がんばれ!
MTG(マジック)
久しぶりにスタンダードをプレイしてから、他のフォーマットもやってみたくなり、
パウパー(完成)、それとレガシー(ほぼ完成)を構築。作成したデッキの詳細は、またブログとして後日公開予定です。
次弾のFFもかなり好きな作品なので、ちょっとマジック熱あがりそうです。
コレブは転売ヤーがたかっているので買えなさそうですが笑
名探偵コナンカード
▼JRスタンプラリー▼
名探偵コナン劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像」公開記念として、JRとのコラボスタンプラリーが始まりました。
なんとこちらのスタンプラリー、達成賞の景品にコナンカードのプロモがついており、
私もゲットしてきました!
▼少年探偵団強化▼
自分が好きで使っているデッキは一生強化されないでほしいタイプの人間なので、これまでずっと使い続けてきた少年探偵団が強化される予定で、環境デッキになっちゃったらカードが手に入りにくくなるのではと少し懸念しています。
どうか、そんなに強くないままでいてほしいです。
ユニオンアリーナ
2周年記念のユニチケゲットバトル特別版に当選しました!
これでシリアルNo.入りのアクションポイントカードはゲットできそうです(^^♪
詳細は参加後にブログで書きますが、ユニアリでずっと使ってみたかった好きな作品があって、この機会にそのデッキを作って参加する予定です。
リリース当時以来の大会参加、そしてイベントは体験会以来の参加となります。
環境とか、今使われているカードとかはほぼ分からないし、デッキ作成も自分の好きなカードで作っているので恐らく強くはないと思います。そして、ルールすら怪しい状態ですが、見た事ない色んなカードやデッキを見れそうなので、久しぶりの対戦イベントはちょっと楽しみです。
ラブカ(ラブライブカード)
▼ショップ大会プロモ▼
こちらの日記を書いている時点では、今一番プレイしているカードゲームがラブカです。
何と言っても、
大会で配布しているプロモカードが強い!
現状必須なデッキがあり、そして今後も使えそうなカードたち。今のうちに回収しておかないと、プロモパックが変わったらヤバそうなので、今は大会に出来るだけ参加してプロモカードを回収しています。
ワンチャン歩夢のエネルギーチャンスもありますし。
▼スタートデッキ500円で改造▼
持っていたリエラのスタートデッキを、なんとなく500円くらいあれば強く出来るんじゃないかと思い立ち、
カードショップにある20、30円のストレージを漁ってみるも、中々いい案が思い浮かばず、そして良さそうなカードも出てこない。
結局、100円で買える千砂都を4枚入れるってのが、500円までなら一番強いんじゃないかと、半ばあきらめ状態で、スタートデッキに千砂都を4枚入れただけの改造デッキでショップ大会に参加してみました。
結果、、

(引用:ブシナビ画面)
見事に惨敗しました笑
スクコレ(旧ラブライブカード)
カードゲーム祭りで遊べる場が提供されるらしく、昔使っていたカードを掘り起こしていました。
カードがバラバラに出てきて、どれが使っていたカードなのかデッキなのかが分からない状態。
なんか梨子ちゃんがたくさん出てきたので、最後の方に梨子単でも使ってたのかなぁと思いながら、また組みなおすのは結構楽しい(^^♪
その他、話題のニュース
▼レギュ落ち導入▼
ワンピとバトスピがをスタン落ち,レギュ落ち制度を導入。これにより昔のカードが公式大会で使えなくなります。ワンピのような発売後数年のカードゲームならなんとなくそうなんだぁと驚きは無かったですが、長い歴史のあるバトスピのようなカードゲームでこのような制度導入には驚きました。
やはり前こちらのブログでもお話しましたが、バトスピって古参ばかりで新規参入者が少ないので、新規のプレイヤー獲得を目指して大きく変わろうと動き出したのだと思います。
ただ、ワンピとバトスピでは少し意味合いが違っていて、ワンピは恐らく今後スタンダードフォーマット(昔のカードが使えない)が一般的になっていくと思いますが、バトスピはあくまで今までのフォーマットに加えてスタンダードを導入するという内容なので、2つのフォーマットが同時進行していくかたちになると思います。
▼ハイパーマット実質値上げ▼
いつもお世話になっているハイパーマットスリーブが実質値上げという事で、買いだめしました。
価格は変わらず、入っている枚数が80枚→64枚に変わります。
80枚っていう枚数が使いやすかったので、個人的には枚数変えずに値上げをして欲しかったです。
▼トリニティドラフト▼
なんかよく分からないTCGでクラウドファンディングが実施されていたので、

(引用:キャンプファイヤー画面)
ちょっと支援してみました。
毎回ドラフトをやるようなカードゲームで、1つ買えば無限に遊べるらしく、どんなものなのか少し興味がわき、気づいたらお金を払っていました笑
コメント