先日、ヤフオクでTCG関連の面白そうな商品を見つけました。

(引用:ヤフオク画面)
なにやら、5000~6000枚のTCGやデジタルカード、食玩のカードなどが段ボールいっぱいに詰まっている大量カードセットらしいです。
商品説明欄には、何が多く入っているとかは書いておらず、写真も段ボールの上の方に入っているカード数十枚が写っているだけなので、完全に闇鍋。
あまり価値があるカードは期待できませんが、

(引用:ヤフオク画面)
とりあえず、中身を見てみたかったので、およそ6000枚のカードが入っているという出品を落札してみました。
私のような、絶版含めてTCGなんでもOK、食玩やシール等も集めている人間にとっては、何が出てもハズレはないんじゃないかなと思った次第です。
落札した商品が届きました。
この中にカードが敷き詰めてあると考えると、やはり結構な量がありそうです。
それでは、開封していきます!
これでもかってくらい、ダンボールの中にカードが敷き詰められています。
とりあえず、段ボールから取り出して綺麗に並べてみる事にしたのですが、
まぁ、量がすごいうえに、まとまりなくバラバラに入っていたので、取り出すだけで結構時間がかかる…
ようやく全てのカードを取り出す事ができました。
ダンボール内にかさ増し等はなく、本当に全てカードが詰まっていました笑
↑これが全量。すごい量です。
これを種類別(TCGタイトル別)に分けていきます。
何時間かかるんだろうと取り掛かる時は思いましたが、分ける作業自体は結構楽しくて、腰が痛くなるまで、時間を忘れて仕分けをしていました。
分けていると、すぐに分かるくらい、ワンピースカードがめちゃくちゃ多い。
他に比べて圧倒的な物量を感じました。
そして、仕分け作業が完了!
トータルで3~4時間くらいかかりました。
それでは、何がどれくらい入っていたのかの結果発表をしていきたいと思います!
まず、1位から4位まで(タイトル別・枚数が多い順)
第1位 ワンピースカードゲーム
第2位 ポケモンカードゲーム
第3位 遊戯王
第4位 スーパードラゴンボールヒーローズ
続いて、どんどん行きます!
第5位 ガンダム系のデジタルカード
第6位 仮面ライダー系のデジタルカード
第7位 バトルスピリッツ
第8位 デジモンカードゲーム
第9位 デュエルマスターズ
第10位 プロ野球系のデジタルカード
第11位 カードファイトヴァンガード
第12位 WCCF
WCCF以降は同じくらいの量、またはかなり少ない枚数で、
食玩系のカード、マジックザギャザリング、ユニオンアリーナ、シャドウバースエボルヴ、ヴァイスシュヴァルツ/ブラウ、ダイの大冒険クロスブレイド、妖怪ウォッチ、ゼクス、Reバース、ウィクロス、ドラゴンボールカードゲーム
↑ここまでが10枚くらい入っていたタイトルで、
↑数枚程度だけ封入されていたタイトルも結構ありました。
最後に全部並べたものを引きで撮ると、、
こんな感じになりました。
さて、とりあえずタイトルごとの仕分けは完了しました。
次は1タイトルずつどんなカードが入っているか具体的に見ていこうと思うのですが、さすがにそれを一気にやるのは時間的に無理なので、日を改めてちょっとずつ見ていこうと思います!
もちろん内容は順次、こちらのブログにまとめていく予定ですので、もしよろしければ、また見ていってください(^^♪
コメント