ロルカナTCG 第1弾で入手しておくべき必須級の強いカードまとめ

スポンサーリンク

第2弾以降の環境でもよく使用されている「ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム 日本語版 第1弾ブースターパック THE FIRST CHAPTER 物語のはじまり」に収録されている強力なカードをインクカラー別にまとめました。

使用され続ける強力なカードだけをまとめていますので、少数精鋭での紹介となります。

アンバー

アリエル 麗しい歌姫(スーパーレア)

3コストという軽さにも関わらず、4ルック歌サーチと歌声5を持つ。書いてあることが全部強い。

リロ お願いごと(レア)

1コスト2ロアでアグロデッキへの採用率が高い。インクに置けないという点だけ注意。

ラプンツェル いやしの賜物(レジェンダリー)

強すぎ。キャラクターのダメージを取り除いたうえ、最大3枚までカードを引ける。4コストのやっていい事じゃない。

BE OUR GUEST(アンコモン)

4ルックキャラサーチカード。効果は地味だけどデッキの安定感が増し、歌えるという点も強い。

私を忘れたのか(アンコモン)

そもそもそんなにカードをたくさん引けるデッキが多い訳ではないので、ハンデス2枚は刺さるケースが多い。

アメジスト

マレフィセント 竜視眈々(レア)

1コスト2ロアでアグロデッキへの採用率が高い。インクに置けないという点だけ注意。

FRIENDS ON THE OTHER SIDE ファシリエのたくらみ(コモン)

シンプルに手札が増えるのは強い。

エメラルド

MOTHER KNOWS BEST お母様はあなたの味方(アンコモン)

3コストバウンス。それだけでも良いカードなのに、さらに歌える。

ルビー

マウイ みんなの英雄(レア)

5コストで攻撃力6の突進持ち。使ってみると分かる。全てをなぎ倒す。パワーisパワーだという事を。

BE PREPARED 準備をしておけ(レア)

ルビーといえばこのカード。相手からしたら常にケアしなければならない、勝負を分ける1枚。

美徳の盾(アンコモン)

コストは必要だが、1ターンに1枚レディにしてくれるのは、2度目のチャレンジや起動効果、相手からのチャレンジを受けなくするなど、攻撃・防御いろいろな面で役にたつ。

サファイア

ハデス 冥府の策謀家(レジェンダリー)

サファイア最強カード。プレイしただけでキャラ確定除去。場に残るLET IT GO。

LET IT GO(レア)

相手のインクが増える分、ドラゴンの炎に比べると弱く見えるが、このカードの強さは、歌う事でノーコストで確定除去が出来てしまう点にある。

魚の骨ペン(レア)

インクを毎ターン2枚置ける事になるので、相手に比べてより多くのコスト使用が可能となる。ただし手札の減りが早くなるのでその点注意が必要。

スティール

フック船長 強引な決闘者(コモン)

1コストで意志力3のカードをとれる。インクにも置ける。

A WHOLE NEW WORLD(スーパーレア)

ロルカナ最強のドローソース。手札が減りやすいデッキをこれ1枚で解決できる。

大砲発射!(コモン)

軽いバーンカード。インクには置けないが、1コストで使い勝手がとても良い。

剣をふるえ!(レア)

全体2ダメ。アグロ涙目カード。

スマッシュ(アンコモン)

インクに置けるバーンカード。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました