カードゲームおじさんの全TCGプレイ日記 #02

スポンサーリンク

今回のブログは現行のメジャータイトルの雑記です。

シャドバ エボルヴ

ドラゴンボールフュージョンワールドをやっている方が、最近リリースして話題になっているシャドウバースワールズビヨンドの影響か、紙のシャドバやってみたいという事だったので、構築済デッキ同士で対戦しました。

久しぶりでも、結構覚えているもんだ。

ドラゴンボール FW

もちろん、フュージョンワールドもやりました。

アグロの緑ベジータと、環境デッキともやりたかったので、赤セル、純粋ブウと対戦。

手札を減らさず展開出来る優秀なカード達とともに、毎回リーダーが4万パンチっていうシンプルなカードパワーから一時期セルが多くもなりましたが、そのセル相手に全く殴らずブロッカーをたてて引きこもるブウだったり、他の色にも強いリーダー、オレンジピッコロや一星龍とか、神龍とか変わったギミックのデッキもいて、今の環境結構好きかもしれません。

しかし、2025年11月のマンガブースター発売記念イベントの当選率は低すぎた…

私もですが、ほとんどの人がキャン待ち1つだけで他全部落選って感じみたいです。

やっぱりマンガブースター回はものすごい人気です…

ポケモンカード

相変わらずポケカはずっとやっているんですが、最近げきとうスパークピカチュウの新プロモ配布が始まった影響で、ジムバトルにいっても人が多くて抽選落ちする事があって、今はフリーで遊ぶことが多いです。

シャリタツのシナバールアーで自分の好きなポケモンを並べるだけのデッキを使っていた事があって、そのデッキ自分の好きなポケモンを入れれるだけ入れていて、デッキに他のカードを入れる余裕がなかったので、エネルギーはシナバールアー用の色しか入っておらず、いざポケモンが出てきてもその色のエネルギーが無く、ワザが打てずにゲーム終了するって感じのデッキだったのです笑

一応そのデッキのコンセプトはそのままに、

今は、ランクルスのサモンゲートでコノヨザルとピジョットを展開するっていうデッキを使って遊んでいます。友人はメガフシギバナexのソーラートランスで草エネルギーをゲノセクトにためてバグズキャノンをぶっ放すっていう面白いデッキを使っていました。

一応、

ジムバトルにも参加できて、新ピカチュウゲットだぜ(*’▽’)b

マジックザギャザリング

自分はどちらかというと下環境の方が好きなのですが、周りにスタンダードをプレイしている方が多いので、スタンもちょこちょこやっています。

先日も友人何人かとスタンをプレイしていて、スパイダーマンの新カードとかも結構見る事ができて楽しかったのですが、1つ印象的なカード、デッキがありまして、、

↑この「救助のけだもの、コーナ」ってやつ。

こいつが結構ヤバくて、タップ状態で第2メインを迎えると手札からパーマネントカードをタダ出しできるってやつなんですけど、次のターンから起動かなと思いきや、久遠で追加された配備とかで結構簡単にタップ出来ちゃうんです。

その友人はコーナの効果で強いクリーチャーを着地させるデッキだったんですけど、今の環境、こいつ出したターンにいきなり全知が出てくるみたいで、そこからソリティアが始まるデッキもあるとの事。

なんやスタンダードも魔境やなぁと。今のスタンのデッキパワーに驚かされました。

その他

全然カードゲーム関係ないけど、、

上映中、永遠に泣いてた

>全TCG情報まとめ ブログ一覧<

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました