名探偵コナンカードゲーム 初めてファンミーティング(交流会)に参加してきた

スポンサーリンク

前回のスタートデッキ限定戦に引き続き、今度はファンミーティング(交流会)に参加してきましたので、その時のレポートをまとめました!

名探偵コナンが好きで、コナンカード買ったけど対戦相手がいない!という方にオススメのイベントですので、ぜひこちらの参加レポートを呼んでみてください。

ファンミーティング(交流会)とは?

“名探偵コナントレーディングカードゲーム”のファンミーティング(交流会)です。

好きなデッキを使って、勝ち負けにこだわらない、優勝者を決めない、カジュアルな対戦イベントです。楽しく対戦できたうえ、参加賞ももらえるイベントになっています。

イベントの開催場所や日時は、以下タカラトミー公式サイトで確認できます。

>イベント情報一覧(タカラトミー公式)<

参加レポート

私が交流会に参加したのは、発売日の2日後。

秋葉原にあるお店でした。

ちなみに交流会はデッキ改造OKなんですが、今回も前回と同じ赤井さんのスタートデッキをそのまま持っていきました。

コナンのスタートデッキに総じて言えるんですが、特に赤井さんのデッキは完成度が高いのでそのままでも十分強いんですよね。

交流会が開催されるお店に着くと、相変わらずの人気。

参加抽選待ちの人で店内がいっぱいになっていました。

私もレジ横でやっていた大会参加受付をし(エントリーネームを記入するだけ)、開始時刻を店内で待ちます。

イベント開始時刻になり、参加受付が締め切られ、スタッフさんが抽選を開始。

抽選倍率も2倍近くまでいってたので、全力のお祈りした結果、、無事当選しました!

参加確定後に、参加費のコナンブースターパック1パックの購入を行いました。

スタッフさんが参加者をマッチングして、指定された対戦卓に参加者が着席。対戦準備を行います。

1回戦の開始前、発売直後のカードゲームで初対戦の方や、カードゲームイベント自体に初参加の方もいるという事で、スタッフさんが軽快なトークで全体の雰囲気を明るくしてくれました。

私が参加したこちらのお店、もう店名を言ってしまいますが、シャカシャカトレカさんは私見ですが秋葉原一の接客、スタッフさんのクオリティが素晴らしいお店です。

そんな感じでスタートした交流会ですが、とても楽しい雰囲気で終始コナンカードを楽しめました。

スタートデッキ限定戦同様、参加者もコナン好きな方が多く、まだ慣れていない&初対戦の方もかなり多いので、初めてでイベント参加迷っているという方は、みんなが慣れていない今のうちがチャンスだと思います!

ちなみに私の成績ですが、

使用デッキ:赤井さん(スタートデッキ)
1戦目:コナン君 勝ち
2戦目:キッド(スタートデッキ) 勝ち
3戦目:コナン君(青赤) 勝ち

という感じでした。

カジュアルなイベントなので、勝ち負けは関係ないですが、やはり全勝は嬉しいものです。

その後、3戦目に対戦した方(以降:PNさん)と話が盛り上がり、活動圏も同じだったので、今後仲良くしていただけることになりました。

こういう出会いも、交流会の良いところですね。

あっ、それと交流会の話はこれで終わりなのですが、みなさん5月7日から配布のセブンイレブンのコナンカードはゲットできましたでしょうか?

私は朝7時前に家を出て、最寄りのセブンイレブンに配布開始時間の7時に行ったのですが、キッドだけもう減っていました。

後にSNSで、キッドが全国のコンビニから狩りつくされるというコナン君もビックリの奇妙な事件が発生したとの事。

さすがキッド様、、映画効果恐ろしいですね…

そして、メルカリには、

(引用:メルカリ)

>セブンイレブン 怪盗キッド 40枚(メルカリ)<

当事件の犯人一味であろう転売ヤーによる怪盗キッド40枚セットの出品も!

この方、おにぎり何個食べたんですかね笑

>名探偵コナンTCGブログ一覧<

コメント

タイトルとURLをコピーしました