少年探偵団と1周年!【探偵交流フェス レポート】コナンカードゲームイベント

スポンサーリンク

2025年5月24日(土)、東京都・池袋で開催された『1周年!探偵交流フェス』に参加してきましたので、現地のレポートをまとめました!

参加レポート

イベント会場は、池袋にある「サンシャインシティ 展示ホールD-2」

イベント当日は個人的に予定がつまっており、少し、いや、かなり遅めの到着となりました。

今回の探偵交流フェスでは、「物販」「体験会」「交流会」「4人トーナメント」が行われており、

私は交流会に参加したかったのですが、受付が14時までで間に合わず、もう一つの対戦イベントの4人トーナメントに参加しました。

会場出口付近に設置されていた受付で参加受付をし、参加希望者が4人集まったところで、スタッフさんが会場入口から対戦卓へ案内してくれました。

この4人トーナメントというのは、言葉の通り4人でトーナメントを行う対戦イベントです。

トーナメントとうたってはいますが、1戦目終了後に勝勝・負負でもう1戦やるかたちなので、スイスドロー2回戦と変わりありません。

私が使用したデッキは少年探偵団です。

なんだかんだかたちを変えながら第1弾の頃から使用している少年探偵団デッキ。

第1弾、2弾の頃は、阿笠博士の迅速付与で一気に何枚も証拠を取ったり、ヒラメキ証拠を何枚も積むアグロデッキや、少年探偵団の活躍を使って攻めるデッキもありました。

3弾で8哀ちゃんや結成少年探偵団という強いカードを得ましたが、まだファンデッキの域を出ず。

しかし少年探偵団のテーマデッキ「Case-ThemeDeck 03 青の古城探索事件」で大幅にパワーアップされ、4.5弾環境ではついに環境デッキの仲間入り。

私は対戦イベントでは、1弾の頃から少年探偵団デッキをメインで使用しており、コナンカードが歩んできた1年を少年探偵団と歩んできました。

そんな思い出の探偵団デッキでのぞんだわけですが、1回戦で負けて1勝1敗という結果に。

残念な結果とはなりましたが、1周年イベントも少年探偵団で参加出来てなんか嬉しかったです(^^♪

私が4人トーナメントを終えた時点で、もうすでに全てのイベントの受付が終了している時刻に。

しょうがないですが来るの遅すぎました笑

全てのイベント受付が終わっているため、場内に人は少なく、

ゆったりと場内展示等を見て回る事ができたのは良かったです。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました