名探偵コナンカードゲームの大型イベント『探偵サミット2025』に参加してきました!
今回のイベント会場はパシフィコ横浜。
私、パシフィコにくる時は、交通費を出来るだけ抑えるため、最寄り駅ではなく、横浜駅で降りて歩いて向かう事がほとんどなのですが、当日はなかなか日差しが強くて暑かったです、、、
みなとみらい駅や桜木町駅から向かえば、基本的に建物内を通ってこれるので比較的涼しいのですが、横浜駅からくると途中で外に投げ出される…
さらに、会場に到着した時の感覚が、なんとなくパシフィコ横浜に着いた感がないので、あまり好きではありません笑
やはり個人的ベストルートは、桜木町駅から、ゆずの桜木町を周りにバレない程度のボリュームで口ずさみながら、
2階から到着するのがパシフィコ横浜にやってきた感があって好きです。
すいません。話がかなりそれてしまったので戻します。
パシフィコ横浜に到着したのが午前10時30分。
探偵サミットの会場となる『パシフィコ横浜 展示ホールD』の前には、
長そうな待機列が出来ていました。
前回開催と同様に、物販とイベント参加に待機列が出来ているのかなぁと思いきや、、
待機列は物販のみ。
会場入場や対戦イベント参加は待ち時間なしでした!
早速会場に入り、見渡すと、、、
物販以外は、結構ガラガラっ!!!
とりあえずは対戦イベントでもらえるスタンプを集めて『カードイベント達成賞』をゲットしておきたかったので、対戦チャレンジへ参加する事にしたのですが、、
対戦相手がこないっ!
全然こないという事はなかったのですが、中々のガラガラ具合で、さらにデッキの色別で分かれて並ぶので、5分くらい待つこともありました。
対戦チャレンジを2回やって、その後交流会へ。
交流会の受付ではスタッフさんが
「今ならすぐに対戦できまーす! 誰か来てくださーい!」
みたいな、すごい勢いで周りに呼びかけをしていて、
自分が受付のレーンに入ると「ようこそ!ありがとうございます!!」と感謝されました笑
どうやら、中々人がこなくて、一人でずっと待ってた方がいたようです笑
なんか交流会には、二人一組で受付にくる方が多いみたいで、一人で待ってると誰もこないという…
というわけで、対戦チャレンジ2回と交流会1回の参加で、
スタンプ3つをもらい、
無事、カードイベント達成賞のアクリル事件マーカーと、箔押し事件カードをゲットできました!
前回の探偵サミットでは、周回してこの特典を複数入手する事が可能だったのため(本当はダメ)、周回されている方も多く、それで対戦イベント参加の延べ人数が多く見えたのかもしれません。今回はスタンプカードをもらう時(初回受付時)に手にスタンプを押されるので周回不可という仕様になっていました。
とりあえずこれで今回の目的は達成したので、ゆったり会場を見て回ろうかなと思います。
会場内では、さきほど参加した対戦イベント(対戦チャレンジ・交流会)の他に、カード1枚推理戦や体験会も開催されており、
キャラクターの撮影会や、クイズラリー等も行われていました。
名探偵コナンランド“ガチ”スタッフと対戦できるというイベントも行われていて、
これがなんと
210分待ちに!
待ち時間だけを見ると大人気イベントに見えるのですが、実はそこまで並んでいる人はおらず、対戦してもらえるガチスタッフの数自体がすごく少ないゆえに、回転が悪くて待ち時間が大きくなってしまっているというトリックでした笑
そして、会場を見て回っていて一番感じた事は、前回の探偵サミットに比べて、参加者が少ないという事です。
物販に人が流れているとはいえ、それを加味しても少ない。
前回の探偵サミットでは、同じくらいの時間帯(午前中)で、物販に多くの人が並ぶ中、対戦イベントにも多くの参加者がいました。
カードゲームでは、リリースから1年くらいが一番盛り上がって、時が経つにつれプレイヤー人口が減っていくのが普通なので、コナンカードも例に漏れずといったところですが、やはり少し寂しく感じます。
一通り見て回ったので、一度会場を離れます。
お昼ごはん?NO NO NO
そんな時間ありません!
実はこの日、横浜で開催されていた、いくつかのイベントをハシゴしていました。
ここでその話をすると大きく話がそれてしまうので、このブログの最後にちょちょっとまとめる事にします。
14時に探偵サミットの会場に戻ってきました。
この時間に戻ってきたのは『エクストライベント大会チャレンジ』という対戦イベントの受付が始まるからです。
こちらのイベントは、いわゆるチャレンジ戦みたいなもので、優勝やランダム賞でチャレ戦の優勝プロモがもらえます。
恐らく今回の探偵サミットの目玉とも言える対戦イベントなので、私は残念ながら他イベントの都合で参加出来ないのですが、どれだけの人が集まるかというのが気になって戻ってきました。
これで人集まらないとコナンカードさすがにヤバいかと思っていた私でしたが、、
会場内で参加受付スタートのアナウンスがされると、
くるわくるわ笑
今までどこにいたんだというくらいの人が集まり、
長蛇の列に。
恐らく200~300人くらいは集まっていました。
あっ、まだコナンカード大丈夫そう。
なんか嬉しくなって、会場をあとにしました。
さて、最後に私がハシゴしたイベントをさくっとまとめます。
まず、
同会場の別ホールであったAKBの個握。
1枚だけだったけど楽しかった(^^♪
次に、パシフィコから徒歩5分くらいの場所で開催されていた
ラブカの対戦イベント。
こちらに参加して、愛♡スクリ~ム!のプロモをゲット!
同日には、AiScReamのLIVE(2日目)もあり、初日に真夏は誰のモノ?歌ったと聞いて気になってはいたのですが、
LIVEはこっちに行きました!
デレステ10th!
やっぱり、
アイマスですよ!アイマスー!!
卯月の笑顔は世界一ィィィ!
アイマス最高!(結論)
コメント