ちょっと前段が長くなりますが、気になる方はお付き合いください。
プロローグ
先日、ロルカナのストレージを漁っていると、見つけてしまいました。
それはもう、完全に一目惚れ。
ちょーかわいい!
101匹わんちゃんなんだからそりゃ可愛いでしょ、、じゃなくて!
キャラとかイラストだけじゃなく、カード全体の作りが”かわいい”んです!
まずはカード名。
『ダルメシアンの子犬 しっぽフリフリちゃん』
”しっぽフリフリちゃん”、、このネーミングセンスやばすぎいい
なんか思いつきそうで思いつかない、しっぽフリフリに敬称をつけるという、、
ダルメシアン(かわいい)+子犬(かわいい)+しっぽフリフリ(かわいい)+ちゃん(かわいい)
かわいさの渋滞ヤバい。
次にカードイラスト。
イラストはそりゃ可愛い、それはもうシンプルに可愛い。
だけどそれだけじゃない。
ロルカナ公式サイトのカード検索画面から「ダルメシアンの子犬」で検索して、詳細画面の横矢印を押してみてください。
子犬のイラストとカードナンバー以外は全く同じなので、、
こんな感じになります。
理由は分からないけど、、なんかすごい!
かわいい!(勢い)
そしてこのカードは、テキストもすごい。
【どこから来たのかしら?】
《ダルメシアンの子犬-しっぽフリフリちゃん》はデッキに99匹まで入れられる。
このテキストにより、リアル101匹わんちゃんデッキが作れますっ!
という点も、もちろん良きなのですが、
99″枚”じゃなくて、99″匹”の記載も素晴らしい!
そして、最後に、
私が思う、このカードの一番の最強ポイントは、フレーバーテキストです。
この子たちはまずあなたのハートを奪う。
そしてあなたのシートを奪う。
そうなんだよ。
しかもハートは奪われたら最後、一生つかまれ離されず。
シートを奪われたら、絶対に奪い返せない。
なんという、
なんという”かわいい”がつまったカードなんだと。
こんな最強にかわいいカードでデッキを作ったら、一番かわいいデッキになるのは間違いない!
つまり、このカードだけでデッキをつくれば、
ロルカナ、いや全TCGの中で、最強(にかわいい)デッキになるはずです(`・ω・´)キリッ
という事で、『ダルメシアンの子犬 しっぽフリフリちゃん』のみのデッキを作成していこうと思います!
最強デッキ作成
最強にかわいいデッキを作るべく、最初に出会ったこの子(4a)のイラストfoilカードを集めていこうと思います。
この子にした理由は、今交流会で配布中のスリーブが同じ絵柄で揃えれるし、何よりやっぱり一番最初の出会いは大切にしたいと思ったからです。
という訳で、同じカードを60枚集める事になりました笑
コモンとは言え、枚数が少なめなfoilカード。完成までは結構長い旅になりそうです。
というかこのデッキ、完成形、ゴールはどこを目指すのか、
とりあえず同じカード60枚デッキにするか、99枚集めてポンゴとパディータを入れて101匹わんちゃんにするか、他の子犬の採用や、逆にクルエラを入れて毛皮のコートを作るっていうコンセプトもちょっと面白そう笑
ただいずれにせよ、子犬ちゃんたちがたくさん必要という事は変わりないので、とりあえず細かい事はたくさん集めてから考えようと思いますっ!
そんな感じで、周辺のカードショップに、
時にはショーケース、時には店内端末、時にはストレージから、
子犬ちゃんたちを集めます。
たくさん店舗を回ったのですが、
集まったのは30匹ほどでした。
ノンフォイルはたくさんあったのですが、やはり光ってるのは少なかったです。
そして5種のうちの1種のみ。
さらに100円以下のものだけを探していたので、さらに数は少なく。
だが、それでいい、、
それがいい!!!
すんなり集まると面白くないですからね。
子犬ちゃんたちを頑張って探して仲間、家族にしていく感じ。今以上に愛着も湧いてくるはず。
そんな感じで、最強デッキ完成を目指して、
まずは「ダルメシアンの子犬のみでデッキを作る」というのを第1の目標に掲げて、長い旅の始まりだーーー!
コメント