2025年2月22日(土)から、各地の取扱い店舗で開催されている「フレッシュ&ブラッド (Flesh and Blood)」の無料体験会「ティーチング・ツアー」に参加してきたので、レポートをまとめました。
参加レポート
本日は、FaBのティーチングツアーに参加するため、
秋葉原にやってきました!
開催店舗に入り、対戦スペースにいるFaBのスタッフさんに声をかけると、イベント開始時間になり次第、店内でアナウンスを行うとの事だったので、FaBのショーケースやストレージにあるカードを見ていました。
開始時間になると、
「フレッシュ&ブラッドのティーチングツアーに参加希望の方は対戦スペースまでお越しください」
とのアナウンスがあり、対戦スペースへ。
スタッフさんが参加希望者を一人ずつ対戦卓へ案内します。
参加者は12名。うち6名が完全に未経験者との事でした(挙手制の確認あり)。
ティーチングツアーの内容は、最初にカードやルールについての説明を30~40分。
ルール説明が終了すると、簡単なアンケート記入をし、
その後、ルール説明に使用したデッキ、または無料で配られた構築済みデッキを使って、対面に座っている方とフリー対戦を、イベント終了時間まで行うというものでした。
フリー対戦は30分~長くても1時間で、終わった方から参加特典を受け取って解散という内容だったのですが、
全卓結構いっぱいいっぱいまで時間を使って対戦を楽しんでいました。
なので、ルール説明も含めると、全体で1時間30分くらいのイベントとなっていました。
フリー対戦が終わると、参加特典をいただけるのですが、
このティーチングイベント、参加特典ヤバすぎました。

▲参加特典▲
・参加特典プロモカード…まぁよくある
・ルールマニュアル説明資料…まぁある
・体験用デッキ…まぁこれもある
・定価1500円で市販されている1st Strike 構築済みBlitzデッキ…えっ?
・紙製じゃないちゃんとしたプレイマット…はっ???
プロモカードも期間限定の結構貴重なやつっぽいし、なによりこれだけの量もらえるってのは、他のTCGの体験会ではないです。
特にプレイマットはビビりました。紙製とか簡易的なものなら配布される事はあるのですが、↑のイベント中に使用していたFaBのちゃんとしたプレイマットがもらえたのです。
今後FaBプレイする時にめっちゃ使える!って感じで、ちょっとモチベがあがってきます!(^^)!
その上がったモチベのまま、先日組んでみたアウローラのデッキを強化すべく、そのお店で何枚か稲妻のカードを買ったのですが、
燃焼/ショックのカードを2枚買ったと思ったら、普通に間違えた。こんなに似てるカードあるんですね笑
コメント