先日参加した「レジェンド・オブ・スターズ(通称:レジェスタ)」の体験会の様子をレポートにまとめました。
当日のレポート
レジェスタ体験会の前に、秋葉原のカードショップをふらふらと回っていると、突然の豪雨に見舞われました。
外を歩き回る事ができなくなったので、雨宿りがてら永遠とストレージのカードを漁る事に。
旧デジカのカードを100枚以上ストレージから回収。
“デジデジモンカードゲーム”っていうレシートの表記がなんかちょっとかわいかった(*^-^*)
そんなことをやっていると、そろそろ体験会が始まる時間となったので、体験会が行われるカードショップへ向かう事にしました。
ちょうどゲリラ豪雨は過ぎ去り、晴れ間も見える天気に。
お店の前で友人と合流。
体験会の会場は、秋葉原にあるマイナーカードゲーマー御用達のカードショップアジトです。
店内に入り、対戦スペースにいたスタッフさんに声をかけると、席へ案内していただけました。
今回の体験会では、参加者は未経験組と既にルールを知っている組に卓が分けられ、ルールを知っている組はフリープレイ。未経験組は最初にルール説明を受けました。
ルール説明後は、経験者組同様、フリープレイをしながら、分からない事は逐次聞いていくという流れに。
最初にスタートデッキを貸してもらって、一緒に参加した友人とレジェスタ初対戦。
自分は赤で、相手は青のデッキを使いました。
1戦目は上空(相手に上空を持つキャラクターがいなければプレイヤーに直接アタック出来る能力)が止まらず勝って、2戦目は上空をとめられず負けました。
2ゲームとも上空ゲーに笑
そして、ルールにも慣れたところで、何やら構築したデッキもいくつか用意されているとの事で、それも貸していただけるとの事。
スタートデッキのカードと、今度発売されるブースターのカード(プロキシ)も入った、すごい多くのデッキが用意されていて、それぞれどんなデッキかという説明も添えられていました。
参加者が飽きないように、たくさん楽しんでもらえるように、スタッフさんの心遣いと情熱を感じますっ!
その中で私は5色のカードが入ったデッキを使用してみる事に。
少しトリッキーなデッキでしたが、色んなカードが入っていたので、使っていて楽しかったです(^^♪
途中入退場自由のイベントでしたが、みなさん対戦に夢中であまり席を立たず、気づいたら席は満席となっていました。
↑初のLO決着。
初めて見るカードばかりなので、お互いカードテキストを読みながらプレイしていたという事もあり、かなり長期戦になりました笑
お尻が痛くなってきたので時計を見ると、もう3時間以上プレイしている事に気づきました。
さすがにそろそろ帰るかと。
お店で今回使用したレジェスタのスターターデッキが売っていたので購入してきました。
購入すると紙製のプレイマットやルールマニュアル(スタートガイド)の他に、
購入特典として購入したスタートデッキの色に合わせたプロモカードをいただけました。
今後大会なども開催されるとの事で、機会があればそちらも参加しようと思っています。
コメント