【おじさんがポケカ公式イベント初参加!】デッキそのままバトル参加の準備【ポケカブログ #10】

スポンサーリンク

はじめてポケカの公式イベントに参加することになりました。

その名も「デッキそのままバトル」というイベントで、スタートデッキをそのまま使えて初心者歓迎のイベントとの事。

さすがに現時点の私のレベルでジムバトルに参加すると、お相手が使うカードのテキストを読んだり、プレイが遅かったりで、制限時間内に終われる自信がなく、お相手に迷惑をかけてしまうのではと考えていたところ、このような初心者向けのイベントがあるという事を知りました。

それでも私一人では少し不安だったので、以前対戦してもらったKWさん(#03)と一緒に参加してみることになりました。

イベントに参加するにあたって何が必要なんだろうとネットで調べたところ、

~大会参加時に必要なもの~
・デッキ
・ダメカン(ダメージカウンター)
・どく・やけどマーカー
・VSTARマーカー
・公式のコイン

・プレイヤーID
・参加費用(現金)

と結構いろいろあるなぁと。

それと、あった方が良いものとして、

スリーブ(公式or無地)、デッキケース、プレイマット、ボールペン、サイコロ

というものが挙げられていました。

今回はスタートデッキのみでの参加なので、デッキはすでに準備できており、ダメカン回りは先日準備したので(#09)、あとは当日に参加費(現金)とボールペンを持っていく事と、「ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト」に登録すればOKです。

ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト」は無料で簡単に登録が出来たので、ササっと登録を済ませました。

当日の受付時にログインが必要っぽいので、当日持っていくスマホでサイトにログインしておきます。

あっ、それとスタートデッキそのままで対戦するので、スリーブはわざわざする必要はないかなぁと思いながらも、少しでもカットしやすくするために100円ショップで購入していた透明なスリーブに入れておきました。

いやぁ、なんか準備していると少しずつ緊張してきます…

私性格なのかもしれませんが、何かある日の前日が一番緊張するタイプなのです…

初心者向けのイベントとはいえ、初心者しか参加してはいけないという訳ではないので、ガチ勢がいっぱい参加するのではないかとか、プレイングが遅くて迷惑かけるのではないかとか、そこのカードショップの常連のみが参加して私だけひとりぼっちみたいな雰囲気になるのではないかとか、色んな不安がこみ上げてきます。

さすがの弱心臓…考えても無駄なことを色々考えてしまいます。。

ですが、一度出てみないと分からない事は考えても分からない!

ってことで参加をしてきます。

また、いい報告が出来るように頑張ります(; ・`д・´)

>ポケカ初心者おじさんの奮闘記<

コメント

タイトルとURLをコピーしました