【緊張!】初めてのジムバトル 体験談レポート【ポケカブログ #13】

スポンサーリンク

ついにこの日がやってきました…

ポケカを始めて1か月が経とうとしている私ですが、ついに『ジムバトル』に参加することになりました。

ジムバトルというのは、まぁいわゆるポケカの店舗大会なるもので、心臓が弱弱な私は、ゲームに時間制限があるのでプレイングが遅く相手に迷惑をかけてしまうのではないかとか、シャカパチガチ勢が怖すぎる…というような不安な気持ちから、参加を躊躇していました。

しかし、先日、シティリーグに応募したら見事当選。

さすがにシティリーグ1発勝負!という訳にはいかず、もう半強制的にジムバトルに参加して経験を積まないといけない状況になってしまったのです。

もう、出ないといけないからには、出来るだけ早く体験しようという事で、トレーナーズウェブサイトから直近、近所で行われるジムバトルを検索して、参加を決めました。

平日夜に開催されるものがあり、仕事終わりに行く事にしました。

当日、仕事中もポケカのジムバトルについて考える事が多く、恐らく仕事には支障が出た事でしょう笑

さて、仕事が終わり、お店へ向かいます。

場所は東京都荒川区にあるカードショップです。

先日参加した「デッキそのままバトル」(#11)と同じように、受付を済ませます。

紙の記入はなく、QRコードを読み込んでウェブサイトにログインするだけ。ログイン後に店員さんがウェブサイト登録名を確認し記入していました。

受付後はお店で待ちます。

「そういえば、ポケカのイベントに一人で参加するのは初めてだなぁ」

そんな事を考えながら、常連さんが楽しくポケカを楽しんでいる中、ジムバトル開始時間まで店内のカードを一人眺めていました。この時間が超アウェイ感あります。。

「ジムバトル始めます」

店員さんから参加者へ声がかかります。

席に着席。

緊張しているからかカードをカットする手が震えます。

最初に「初心者で迷惑かけるかもしれないですけどお願いします」みたいな事を言ってもよかったのですが、せっかくジムバトル出るのだから本気の相手とやってみたいとちょっと思ってしまい、プレイに影響があるとは思いませんが、なんとなーくお相手のプレイングに影響が出そうな声かけはやめました。

説明が難しいですが、ジムバトル常連としてお相手して欲しかったという感じです。

私自身はカジュアル勢で、楽しむのが一番だと思っているのですが、大会という場に出るにあたっては、初参加でも目標は優勝を目指すわけで、全力で向かってくる相手に全力で応えて、その空気を感じたかったというのもあります。

さて、1戦目のお相手は発売されたばかりのレイジングサーフに収録されている「ガブリアスex」のデッキ。

正直、かなり緊張&集中していたので、勝ったという事以外はあまり覚えてないです笑

実は、この試合以外にも負けた試合はよく覚えてるんですが、勝った試合は全然覚えてない笑

負けたのは白ルギア。正直今まで相性がいいデッキだと思ってたので、ちょっと悔しかったです。両者サイド残り2枚で、番が返ってきたらボスの指令で相手ベンチのVを呼び出して、だんけつのつばさで殴って勝ちだと思ったのですが、崩れたスタジアムでVを消されて勝ち筋が消えてしまいました。この試合、初手が悪かった割にはかなりうまく立ち回れたと思ったのですが、やはり初手が悪いと最初の打点が伸びず、全体的に遅れてしまうんですよね。相手も結構回ってたので、しょうがないと言えばしょうがないですが、デッキが悪かったのかプレイングが悪かったのか、帰ってから反省会です。

初めてのジムバトルは、この1敗で3位という結果でした。

ジムバトルに参加すると結果がポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイトで確認できるみたいです。

初参加にしては予習のおかげで把握してないカードも無かったし、時間切れも無かったから、まぁまぁ良かったのかなぁと思いながらも、苦手なロストやインテウーラにあたらなかったので負けたくなかったなぁというのが本音です。

使用デッキ(デッキレシピ)はこちら。

ラルトスとキルリア(リファイン)を抜いています。理由はとにかく後1からガンガン掘って高打点で殴り続けて相手に圧をかけたいという事と、だんけつを知っている方なら分かると思いますが、だんけつの一番の弱点はイキリンコではなくキルリアです。こいつに頼っているデッキが多くて、狙われるとかなり厳しい戦いになります。なので最大の弱点を抜いて、代わりにサポートに頼るようにしています。

私はとにかく後1+後2で、最低でも280ダメージは欲しいという感じで動いています。

しかし2時間ぶっ通しでカードゲームをやると頭すごい使うのでそれなりの疲労と腰痛が笑

まぁでも、しゃべりながらワイワイやるカードゲームも楽しいですが、真剣勝負のカードゲームも楽しいです。

これからも色んなポケカを楽しんで、色んなイベントに参加していきたいです。

あっ、それと、

3位だと2パックもらえるらしく、

1パックは開封し、1パックは初出場の記念に未開封のままとっておこうと思います(*’▽’)b

>ポケカ初心者おじさんの奮闘記<

コメント

タイトルとURLをコピーしました