ポケカのジムバトルというのは、参加するのにだいたい数百円参加費がかかるのですが、たまに参加費無料の店舗があります。
先日、私も初めて参加費無料の店舗のジムバトルに参加しました。
ぼっち参戦の時は店舗で待つのが暇なので、いつも受付締め切り時間ギリギリで行くのですが、その日もギリギリで行ったわけです。
お店に入ると、すぐ見渡せるくらい狭い1部屋に、20人ほどの人が待機していました。
「これ、全員ポケカジムバトル待ってるなぁ」
この時間帯に他のイベントは無く、明らかにみんな何かを待っているようだったので、すぐに分かりました。
そして受付締め切り時間に店員さんの声がかかります。
定員8名に対して18名いるので抽選を行うようです。
店内が少しざわつきましたが、店員さんが言うには、多い時は25人以上集まった事があるらしいです。
今回参加できるのは、8/18…
この場にいる半分以上の人が、今から行われるジムバトルに参加できないということになります…
無料だからなのか、定員がそもそも少ないのか分かりませんが、激戦区です。
抽選が終わり、店員さんが、
「名前を呼ばれた方、返事お願いします!」
と、1人ずつプレイヤー名を呼んでいきます。
「…以上、今呼ばれた方が当選となります」
落ちました…
まぁ、半分以上落ちるので仕方ないですが、私の近所の店舗では抽選になる事自体が少なく、抽選になっても1,2人が参加できないって感じでしたので、落ちた事はありませんでした。
参加できなかった方々がそそくさとお店をあとにします。
私もお店を出てエレベーターに乗った時に、「これから他のお店行くんですか?」と聞かれて、あぁ他の方が足早にお店をあとにしたのは、別のお店のジムバトルに行くんだなぁと納得。
ちなみにここは秋葉原。
今お昼の時間なので、確かにどこでもやってそうです。
私はこの少し後に用事があって、この時間に始まる定員8名以下のジムバトルではないと、対戦回数的に用事に間に合わなかったので、こちらの店舗に来ていたという訳です。
さて、時間さかのぼりますが、その日の午前のお話です。
初めてお会いする方と待ち合わせをしていました。
目的はもちろんポケカ。
お相手の方(以降、NKMさん)は、現在スタートデッキしか持ってないとの事だったので、スタートデッキ同士で対戦しました。
私自身、久しぶりにスタートデッキを使って、結構対戦自体が白熱したこともあり、とても楽しかったです。
NKMさんですが、少し前まで遊戯王をやっていたらしく、友達をポケカに誘ったのですが、断られてしまったとの事。それで一緒にできる相手を探していて、私に声をかけてくださったようです。
NKMさんは遊戯王以外にも、他TCGのシングルカードをコレクションしているらしく、絶版タイトルも含めて集めているとの事でした。
なので、秋葉原のカードショップに詳しく、対戦後に一緒にカドショを回って色々と教えてもらいました。
その後、駅前で少し立ち話をしていた時に、NKMさんが、いずれ親しい人だけでポケカの大会を開いてみたいと言っていて、これからその仲間を少しずつ増やしていくのを目標にやっていくようです。
そんな素敵な目標も何もなく、なんとなく流行ってるからという理由でポケカをやっているダメダメな私も、さりげなーく素敵な目標のお仲間に入れてもらう事に成功しました(*’▽’)b
コメント