【体験談レポート】初めてのポケセンカジュアルバトル!【ポケカブログ #17】

スポンサーリンク

全国のポケモンセンターにて毎月定期的に行われている「カジュアルバトル」なるものがある事を知り参加することにしました。

カテゴリー的には初心者歓迎のカジュアルなイベントのようなので、デッキは何でもいいかなぁと思ったのですが、その場で他の参加者の方に合わせたかったので、

この前組んで最近ジムバトルでも使っている環境デッキのミライドン

使い慣れているだんけつのつばさ

スタートデッキ

と、あと一つ、最近出たゴージャスマントを使ってみたくて、急遽あまりカードで作ったドダイトス。

の、4つのデッキを持っていく事にしました。

~イベント当日~

スカイツリー到着!

来たのはリコリコの聖地巡礼以来、半年ぶりくらいだと思います。

ポケセンはイーストヤードの4階にあるらしく、まずその辺りに向かいます。

ソラマチ(スカイツリーの商業施設)のオープンは10時、あと10分ほどあるので待ちます。

外から入口がいくつか確認できたのですが、どこがポケセンに近いのか分からなかったので、分かりやすい入口前で待機(実はこの入口より前(階段側)にある入口の方が近かったです)。

10時にオープン。ポケセンへ向かいます。

ポケセン入口に到着。

オープンと同時に整理券配布するとの事でしたが、どこで配っているのか分からなかったので店員さんに聞くと、入口横に整理券配布の待機列が出来ていました。

待機列にはすでに10人ほどの方が並んでいます。

無事、整理券はゲットできました(*’▽’)b

ただ、10時20分まで整理券を配布し、定員オーバーの場合は抽選になるとの事なので、参加できるかどうかはまだ分かりません。

結果は10時40分頃に会場前に張り出されるらしく、会場はポケセンの上の階にあるとの事でした。

少し時間をつぶし、10時40分になったので会場へ向かいます。

ポケセン近くにあるエスカレーターを1つ上ると、目の前に会場がありました。

エスカレーター前に、特設会場的なエリアが。

結構オープンなところでやるようです。

そして、会場前の張り紙確認。

定員には達していなかったようで、とりあえず参加は出来るようです!良かった!

開始時間を待ち、、

受付が始まりました。

受付は、ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト にログインして、そこに表示されるニックネームとプレイヤーIDを見せるというものでした。

それをスタッフさんが参加者一覧の紙に控えていました。

そして、受付が終了した順に他参加者とマッチングされ、そこからは自由にスタートという感じでした。

対戦が終わった人は、別の卓で終わった人と再度マッチングされ、それを3回対戦が終了するまで繰り返すっていう流れでした。

マッチングはスタッフさんが都度やってくれます。

なので1戦30分かかったとしても、最大3戦のため、イベントの所要時間的には長くて1時間30分とかで終わります。

私は少し後の方に会場に来たらしく、他の方の対戦はすでに始まっていました。

ざくっと対戦しているデッキを見ると、いわゆる環境デッキを使っている方は少なく、ジムバトルとかではあまり見ないポケモンを使っている方が多かった印象です。スタートデッキを使っている方もいました。

私も受付を済ませ、1戦目の卓につきます。

お相手から「初心者なので…」というお声かけをいただいたので、ドダイトスのデッキを使う事にしました。

ちなみに、各対戦ごとに使用するデッキは自由で、入替もOKです。

対戦したというスタンプは押されますが、勝敗などは記録されないため、いわゆる本当にカジュアル対戦という感じでした。

また、普段と違う点は、結構オープンな場所で、カードショップとは異なりポケカを知らない人の人通りが多いため、周りから物珍しく対戦の様子を見られるという事ですかね笑

私的には対戦に集中していたので、あまり気にはなりませんでしたが。

はい。3戦してイベント終了です!

初心者の方や、親子で参加されている方が多かった印象です。

参加特典のイーブイゲットだぜ(*’▽’)b

デッキそのままバトルでもらえるイーブイとはちょっと違うやつです。

来月またあるみたいなので、また参加できたらしたいなぁと思います!

▼後日追記▼

2回目の参加⇒>久しぶりにカジュアルバトル<

3回目の参加。他のイベントに比べて親子参加が多いカジュアルバトルですが、まさかの自分以外みんな親子という開催回に参加しました。そんな中にオンバーンexと新弾のドータクンを使ったロック系のデッキを持っていき、より場違い感が強くなりました笑。さらに普通はかかっても1ゲーム30分なので1時間30分あれば全て終わるのですが、ロックデッキを使ったせいで3ゲームで2時間かかる始末。相手のデッキの動きをロックしているというより、相手の時間とポケセンのスタッフさんをロックしてる感が強くなりなんか申し訳なくなりました。さらには2時間無料のスカイツリーの駐輪場代もかかってしまうというおまけ付き。カジュアルバトルにロック系のデッキは相性悪すぎました(反省)。個人的にはとても印象に残る参加回になりました。

>ポケカ初心者おじさんの奮闘記<

コメント

タイトルとURLをコピーしました