ジムバトル1日3つは体力的にきつい【ポケカブログ #20】

スポンサーリンク

タイトルにもあるように、最近、初めて1日3回のジムバトルを体験しました。

出来るだけ定員が少ない店舗を選び参加したのですが、

1店舗目 スイスドロー3回戦

2店舗目 スイスドロー3回戦

3店舗目 トーナメント1回戦負け

最後がトナメという事もあり、結局合計7戦だったのですが、店舗間の自転車移動などもそこそこあり、老体の私はかなり疲労困憊。

3店舗目がスイスドロー3回戦以上あったら意識無くなってたかもしれません笑

ちなみに3店舗中、2店舗でじゃんけん大会ラストバトル(最後の二人)まで行きましたが、両方とも負け、、

カードゲーム弱弱なのに、じゃんけんだけは強かった俺氏。そして最後にちゃんと負けるのも私っぽいです笑

ジムバに参加しまくっているので、カードケースにすごくたまっていくピカチュウのプロモカード…

そしてロスト対策のクレッフィがぶっ刺さっていくだんけつのつばさ達…

さて、そんなポケカライフを満喫している私ですが、

今日も初めてお会いする方とポケカを楽しむ予定が入っております。

まずお会いしたのはKNKNさん。

KNKNさんはポケカ歴は長く、カードやデッキはたくさん持っているらしいのですが、周りに対戦する人があまりいなかったので、対戦歴は浅いとの事。

「イベントとかには参加しなかったんですか?」と聞くと、初めて参加したイベントが結構ガチ目なやつだったらしく、ガチ目な人が多くて恐怖してしまい、そこからポケカ対戦を伴うイベントには参加してないとの事。

ただ先日、はじめしゃちゃーのポケカ開封動画「【ポケカ】レイジングサーフ100ボックス開封してみたwwwww」には参加したようで、結構楽しかったとの事でした。

ジムバトルにも興味があると言っていたのですが、初めて参加したイベントがトラウマ?で、一人ではまだ多少怖く、誰かが一緒に出てくれれば出たいとおっしゃっていたので、今度一緒に出ましょうよ!とお誘いしておきました。

続いてお会いしたのは、Aくん。

初の”くん”付け呼びです(本人希望)。

Aくんは、ポケカ歴1年ほどらしいのですが、ポケカ関連のイベントに出たことは無く、これまでは友人等、知人のみと対戦していたようです。なので知人以外と対戦するのは今回が初めてのようで、少し緊張しているとの事でした。

また、KNKNさんもそうでしたが、Aくんが使用しているデッキは、あまり他で見ないものが多く、対戦していてかなり面白かったです。

Aくんがよくポケカ対戦をしているという会社の先輩は、もっと面白いデッキを使っているようで、やはり色々な楽しみ方をしている人がいるんだなぁと話を聞いていて実感しました。

お会いしたお二人ともカジュアル寄りの遊び方をしており、私と住んでいる場所も近かったので、今後またお会いして対戦するのが楽しみです(^^♪

そして帰宅後に、KNKNさんが参加したはじめしゃちょーの動画を視聴。

動画(イベント)の落ちも強くて、かなり面白そうなイベントでした。私も機会があったら参加してみたいと思います!

>ポケカ初心者おじさんの奮闘記<

コメント

タイトルとURLをコピーしました