今回のブログはTCGのお話ではなく、昔懐かしカードダスのお話です。
私、カードゲーマーなので、カードゲームのイベント参加のために、中野の方にもちょこちょこ行く事があって、少し時間があると中野ブロードウェイでカードやシールを漁る事があります。
以前ブログでもお話したのですが、私がカードゲームを始めたのは、元をたどるとビックリマンシールやカードダスがきっかけとなっていて、今でもそれらは好きなので、ブロードウェイでは、現行のカードよりも、昔のカードやシールを探す事が多いです。
そんな感じで、その日もブロードウェイをブラブラと昔のお宝を探していたのですが、
レンタルショーケースのお店の、とあるケースに、ぎっしりと昔のカードダスが並べられていました。
こういうレンタルショーケースは、フィギュアなどのおもちゃが多くて、カードがあったとしてもポケカばかりなので、昔のカードダスが並べられているケースは珍しいです。
そんな中に、アシベのキラカードが入ったオリパが置かれていて、そのオリパ一番後ろのカードの裏面も見ることができて、それがクレヨンしんちゃんのキラカードだったので、アシベとしんちゃんのカードダスのキラが2枚入って600円なら安いと思って、買ってみました。
今回はこちらの開封レポートになります!
さっそく開封!
一番前に入っていたアシベのキラカードなのですが、状態は思ったより悪く…
表面の薄皮がはがれていました笑
これは開けるまで気づけなかった…
オリパの表面に「ジャンク」としっかりシールが貼ってあったので、まぁそういう事ですね。
しんちゃんのキラは状態が悪い事は分かっていたので、想像通りの感じでした。
それで、オリパの中身を広げるとこんな感じ↓
結局キラは1番最初と1番最後の2枚だけで、他はノーマルカード。
キッズ系のジャンクという事でちょっと期待していたのですが、強いタイトルは無く、
実際に中身、状態等を確認した後だと、正直300円でも買わないかなぁという内容でした。
ただ、こちらのオリパが置かれていたケースですが、シングルの方が結構強く、「ツヨシしっかりしなさい」とか「エスパークス」のキラカードが100円、200円とか、かなり安く置かれていて、それ以外にも合計で5,6枚購入して、それらはかなり良い買い物になりました(^^♪
みなさんも、中野にお出かけの際は、ブロードウェイで宝探しを楽しんでみて下さい!
コメント