大人気のコナンカード 大会やファンミの抽選倍率がすごくて参加できない…

スポンサーリンク

2024年5月4日に発売となった「名探偵コナントレーディングカードゲーム」。

人気コンテンツであるコナンのカードゲームという事で、発売前から話題となっていたカードゲームですが、発売後、徐々にプレイヤー人口が増えているようです。

カードショップの定員さんに聞いたのですが、発売当初よりも、今の方がプレイ用のシングルカードの減りが早いようで、さらにコナンカードのイベント(ファンミーティングやスタートデッキ限定戦)に定員を大きく超えた参加希望者が集まるようになり(日に日に増えている感じです)、参加したくても参加できない人が多数出ています。

こちらの記事を書いているのは発売から10日ほど過ぎた頃なのですが、私が実際に参加した店舗と、他のプレイヤーの方から聞いた情報から、東京都内店舗で各店舗にどれくらい参加希望者が来たのか時系列でまとめてみました。

参加方法

まず、イベントの参加者を決める方法は、以下の5パターンがあります。

①抽選

一番多いのがこちらの抽選形式です。店頭で参加受付をして、イベント開始時間に参加希望者が定員をオーバーしている場合、抽選して参加者を決定する方法です。

②先着

抽選に比べると少数ですが実施している店舗はあります。店頭にて、多くは開店時間から先着で参加受付をします。先着なので開店前の店舗に待機列が出来る事もあります。

③先着抽選

こちら先着と抽選を混ぜたような形式なのですが、特定の時間から先着で参加受付を開始し、その特定の時間にすでに参加希望者が定員をオーバーしている場合は抽選となるものです。例えば、イベント開始の1時間前に参加受付を先着で始め、その1時間前の時点ですでに定員オーバーしている場合は、その時点で参加受付した参加希望者のみで抽選を行うという方法です。こちらも先着同様、イベント開始時間ではなく、参加受付開始時間に店舗にいないとイベントに参加できない可能性があります。

④事前予約(先着)

Webサイトや電話で、特定の期間(1週間前など)から、事前に参加受付を先着で開始する店舗もあります。

⑤事前予約(抽選)

大型イベント等でよく利用される抽選形式です。事前にWebサイト等で参加希望者を募り、その参加希望者が定員オーバーした場合、抽選により参加者を決定します。

都内店舗の参加倍率など

私が実際に参加した店舗や友人から教えてもらった情報を一覧でまとめました。定員ややり方を変えている店舗もあると思うので参考程度にお願いします。

イベント 参加人数 参加条件・備考
5/4(土) 11:30
HOBBY ONE
スタートデッキ限定戦
事前予約(先着)
定員:16名
希望:16名
専用サイトで事前受付。1週間前から予約可能
参加費はスタートデッキ1点購入
5/5(日) 15:00
Card Paradise 池袋本店
スタートデッキ限定戦
抽選
定員:16名
希望:30名以上
イベント開始時間まで参加受付を行い、定員オーバーの場合は抽選。
参加費は1パック購入。完売時は無料。
5/5(日) 17:00
カードラボ池袋店
交流会
抽選
定員:16名
希望:30名以上
イベント開始時間まで参加受付を行い、定員オーバーの場合は抽選。
落選したため参加費不明。
5/6(月) 18:30
カードショップ シャカシャカトレカ
交流会
抽選
定員:16名
希望:30名以上
イベント開始時間まで参加受付を行い、定員オーバーの場合は抽選。
参加費は1パック購入。
5/8(水) 15:00
カードショップ トレカバース
交流会、スタートデッキ限定戦
先着
定員:8名
希望:8名
開店より先着受付。開店前に参加希望者の待機列が店舗前に出来ており、最初は30分前にくるくらいで参加できたが、5/22の開催回は1時間前に来てギリギリ参加出来るかどうかのラインだった。同日に2つのイベントがある場合は、先着でどちらかを選択するので定員は倍の16名となる。
参加費300円。
5/10(金) 13:00
カードラボAKIHABARAゲーマーズB1店
スタートデッキ限定戦
抽選
定員:16名
希望:30名以上
イベント開始時間まで参加受付を行い、定員オーバーの場合は抽選。
参加費は1パック購入。完売時は無料。
5/12(日) 13:00
カードラボAKIHABARAゲーマーズB1店
交流会
抽選
定員:16名
希望:80名以上
イベント開始時間まで参加受付を行い、定員オーバーの場合は抽選。
参加費は1パック購入。完売時は無料。
5/13(月) 18:30
カードショップ シャカシャカトレカ
交流会
抽選
定員:16名
希望:30名以上
イベント開始時間まで参加受付を行い、定員オーバーの場合は抽選。
参加費は1パック購入。
5/15(水) 19:00
ショップ娯楽屋 秋葉原スペース店
スタートデッキ限定戦
抽選
定員:16名
希望:53名
イベント開始時間まで参加受付を行い、定員オーバーの場合は抽選。⇒変更あり(詳細はこちら)
参加費は500円。
5/16(木) 19:00
Card Paradise 池袋本店
交流会
抽選
定員:16名
希望:50名以上
イベント開始時間まで参加受付を行い、定員オーバーの場合は抽選。
参加費は1パック購入。完売時は無料。
5/19(日) 10:00
探偵デビューフェス
事前予約(抽選)
定員:不明
希望:不明
当日のレポートはこちら
5/21(火) 17:00
ホビーステーション秋葉原本店
交流会
抽選
定員:16名
イベント開始1時間前から参加受付を行い、定員オーバーの場合は抽選。
参加費は1パック購入。完売時は無料。
5/26(日) 13:00
Card Secret 池袋
スタートデッキ限定戦
先着抽選
定員:16名
希望:50名
イベント開始30分前にその時点で集まっている参加希望者(50名まで先着)に整理券配布し、そこから抽選。この日は50名を大きく超える参加希望者が集まっていた。
落選したため参加費不明。
5/26(日) 17:30
ブックオフ西台高島通り店
交流会
先着抽選
定員:8名
希望:10名
イベント開始30分前から先着受付。30分前時点で集まっている参加希望者が定員オーバーの場合はそこから抽選。
参加費無料。
交流会中のデッキ変更不可。
6/2(日) 13:00
カードショップビームス秋葉原本店
交流会
先着抽選
定員:16名
希望:45名
イベント開始30分前から先着受付。30分前時点で集まっている参加希望者が定員オーバーの場合はそこから抽選。
参加費無料。
6/2(日) 18:00
TSUTAYA Trading Card 北千住店
交流会
抽選
定員:8名
希望:11名
イベント開始30分前から参加受付を行い、定員オーバーの場合は抽選。
参加費無料。
6/4(火) 13:00
MINT GAMES池袋店
交流会
事前予約(先着)
定員:32名
希望:31名
トナメルにて開催1週間前から先着予約。
参加費は1パック購入。
6/5(水) 16:00
TCGshop193 秋葉原店
交流会
抽選
定員:32名
希望:14名
イベント開始30分前から参加受付を行い、定員オーバーの場合は抽選。
参加費無料。

イベントは土日祝日に多いわけではなく、開始時間も18時までのお店が多いため、社会人の参加が難しい仕様となっていました。⇒5月に都内でかなり多くの参加希望者が集まったからか、6月は実施店舗が増え、土日開催が多くなりました。

特に人が多く集まっていたのは、都内のカードゲームの聖地である、秋葉原や池袋で開催されるもので、土日祝日開催ともなると、抽選倍率が4~5倍になる事もざらでした。

▼参考(東京都以外)▼

イベント 参加人数 参加条件・備考
5/24(金) 18:00
TCGショップ193大須店(愛知県)
交流会
抽選
定員:8名
希望:11名
イベント開始10分前から参加受付を行い、定員オーバーの場合は抽選。
参加費無料。

>名探偵コナンTCGブログ一覧<

コメント

タイトルとURLをコピーしました