ジムバのプロモパックを開けずに中身を確認する方法【ポケカブログ #23】

スポンサーリンク

最近ポケカを始めた私ですが、もともとはTCGの未開封パックを集めるのが趣味な訳でして、ポケカをやっていても”未開封パックを集めたい!”という欲求が出てくるわけです。

こちらはジムバトルに参加するともらえるプロモパックですが、これらも未開封の状態で全7種集めたい!という衝動に駆られて、パック未開封の状態で封入されている全7種のカードを集めました(*’▽’)b

中のカードを確認する方法

さて、それでは、プロモパック等のパックを未開封のまま中身のカードを確認する方法をご紹介します。

この方法で未開封のブースターパック等がサーチされて売りに出されるなど問題になっているので悪用は厳禁です(詳しくはこちらの記事)。

①光で確認する

パックは薄いので、部屋を暗くしてスマホのライトをパックの後ろからあてると、中身のカードが透けて見えます。

私が実際にジムバトルのプロモカードパックで行ったところ、他とカード素材が異なるレアのスコヴィランex以外は中身のカードタイトルをはっきりと確認する事ができました。

②重さで確認する

レアカードはノーマルカードと比べ、キラキラの素材が使用されているので、少し重いです。

なので計りを使って調べれば、それがレアカードなのかどうか特定できます。

光透過が見えずらいスコヴィランexもこの方法で特定することが出来ました。

その他に厚さや金属探知で特定する方法もありますが、プロモパックの場合は光透過と重さで十分特定は可能です。

>ポケカ初心者おじさんの奮闘記<

コメント

タイトルとURLをコピーしました