先日、カードショップでビックリした事がありました。
げきとうスパークのピカチュウがすごく高くなっている(・□・;)
昨今のピカチュウカードバブルにつられて、こちらのカードも高騰しているようで、
なんと、1枚1000円で買い取りしているお店もあるみたいです。
このカードは、ジムバトル(店舗大会)とかポケカイベントの参加賞として配布されていたプロモカードで、
私のようなプレイヤーからしたら、ジムバトルに参加するたびに毎回配られるけど、配布期間も長くて、もうたくさん持ってるから別に要らないっていうレベルのカードでした。
流通量も多いので、安い時には普通にドラスタの30円ストレージとかにも転がっているくらいだったのですが、いまやこんな値段に…やはりポケカバブル恐るべしです。
今自分がどれくらい持っているか、軽くストレージを確認してみたのですが、
ザクっと見ただけで60枚くらいありました笑
ちなみに3割くらいはスリーブにすら入っていない状態…
このカードには、vsリザードンとvsミュウの2種類があって、私が持っていたカードは圧倒的にリザードンが多かったです。
恐らくですが、月明かりの丘ガチャが流行っていた時期に、だんけつのつばさデッキにハマっていて、よくジムバトルに参加していたので、この時期に配っていたのがリザの方なんじゃないかと思います。
それでこのカードは、ぶっちゃけ弱いのでプレイとして使えるものではなく、完全にコレクション用のカードで、状態が重要なカードだと思うんです。
買取額は上がっているけど、コレクション用のカードという事で状態はかなりシビアに見られそうで、満額で買い取られる事はあまりないんじゃないかと。
ピカチュウは自分の推しポケなので、正直あまり売りたくはないのですが、スリーブに入っていなかったカードを8枚だけカードショップに持っていって、どれくらいの割合で満額買取してもらえるか検証してみたく、査定に出してみる事にしました。
一応査定前に状態確認したのですが、半分くらいは満額買取してもらえそうな状態でした。
近所に800円買取しているお店があったので、そちらに査定を出してみると、、
▼査定結果▼
800円(満額) 2枚
600円(状態減額) 5枚
400円(状態減額) 1枚
満額が8枚中2枚だったので25%。まぁスリーブに入ってなかったカードの割には満額が多かったですが、個人的に状態を見た感じだと半分は満額買取だと思っていたので、やはり満額の状態チェックはちょっとシビアなのかもしれません。ただ状態減額幅は思っていたより大きくなく、トータルでは予想していたより高めのラインでした。
出来るだけ売りたくないカードではあるので、満額のカードのみ売却しました。
そんな検証をした帰り道、
別のカードショップでカードを見ていると、インフェルノXの10パック限の販売が始まり、ぞろぞろと人が集まってきました。
気づけばレジ前にポケカを求める列が出来ており、片言の「ポケカ」「インフェルノ」というような言葉が聞こえてきます。
それを聞いた店員さんも即レスで「10パックですね」と慣れている対応。
みんな10パックずつ買うので、レジでは軽快なリズムでどんどん箱があけられていきます。
なんかそれを見ていると自分も欲しくなり、購入レシートでポケカのBOX抽選にも参加できるみたいだったので、
1パックだけ保存用に買っちゃいました。
こういう時に1パックだけ買うと、10パックずつのリズム(1パックズレちゃう)はどうなるのかなと見ていたのですが、10パック買わない人用のエリアみたいなのも用意されていて、さすが慣れてるなと。
さて、話をげきとうスパークに戻すのですが、げきとうスパークの新しいイラストのプロモが、2025年10月1日からジムバトルなどのポケカイベントで配布開始となるみたいです。
今回のピカチュウの相手はバンギラス。
参加賞でもらえるので、気になっている方は参加してみて下さい!
▼追記 2025年10月2日▼
配布開始2日目にジムバトル参加してゲットしました!
コノヨザル大暴れしてきたぜ(*’▽’)b(アマリツヨクナイ…笑)
コメント